
ナナです。今日の日経平均株価は、日中大きく値下がりしましたね。
今日の日経平均株価

日経平均株価 終値
26,449.61円 前日比-461.26円(-1.71%)
今日の日経平均株価は、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて、一時600円超まで値下がりしました。
ここの所、相場は不透明感からリスク回避の動きが、強いです。今日で4営業日続落です。
今後の動き次第では、株価はどうなるか分かりませんね。
早く落ち着いて欲しいです。
私の含み損率ワースト5銘柄
連日の下げで、私のポートフォリオは久しぶりに、含み損が大きく増えました。
含み益だった銘柄も、含み損になってしまいました。

ナナ
細かい数値はお見せできないので、含み損率だけ紹介しますね。
含み損率、上位の5銘柄を紹介します。
順位 | 銘柄名 | 含み損率 |
---|---|---|
1位 | JT | 30%超え |
2位 | キヤノン | 20%超え |
3位 | シード | 20%超え |
4位 | ナカバヤシ | 10%超え |
5位 | イオンモール | 10%超え |
主婦の持ち株で、含み損第1位はJT株
私の保有銘柄で、含み損率、第1位の銘柄はJTです。
安定の1位をずっとキープしています。含み損は今日の時点で、30%を超えています。保有銘柄の中で、一番含み損が多いです。
含み損生活が長いので、すっかり慣れてしまいました。
いつになったら株価が戻るのか、全然予測不可能です。
先日の決算発表で配当金を増配してくれたし、高配当株なので、配当金さえもらえれば何とかなるかなぁと思ってます。
>関連記事JTの決算 優待廃止と増配を発表

ナナ
いつかは含み損を解消できたらうれしいです。
>関連記事【株式投資】初心者・長期投資家必見!?含み損とは?含み損の考え方
まとめ
今回は今日の日経平均株価と、私の含み損銘柄について紹介しました。
相場の調子が悪いので、株価をあまり見ないようにしてます。
ほぼフルポジションで投資しているので、今のところ新規に購入する資金がありません。
来月には12月に権利をとった、JTとキャノンの配当金がもらえるので、
今から楽しみにしています。
>合わせて読みたい【体験談】私が過去の暴落時に対処した方法と株価が暴落した時の対処法