
ナナです。ひろぎんHDの優待内容が変更されました。カタログギフトを楽しみにしていたのでショックです。
今回はひろぎんHDの株主優待品の変更について紹介します。
今日の日経平均株価
今日の日経平均株価は、前日の大幅安から一転、幅広い銘柄に買いが入り、大幅に上昇して終了しました。4日ぶりの反発です。
最近の値動きは乱高下が激しいですね。
日経平均株価
26,717.34円(前日比+547円04銭)

ひろぎんHDの株主優待
今日ひろぎんHDが、株主優待品の変更を発表しました。変更前と変更後の詳細を紹介します。
変更前
変更前の株主優待品は、100株保有で、2,500円相当の地元特産品カタログギフトでした。

変更後
今回の発表で株主優待品が、2,500円相当のカタログギフトから、500円のギフトカードに変更になりました。
1000株以上~5000株未満保有の人と、ひろしま美術館の招待券2枚、広島3大プロ観戦・鑑賞チケットの抽選権付与に変更はありません。

ひろぎんHDの今日の終値が、705円です。
配当予想を2,400円とすると、配当+優待利回りが、約4%になります。
改悪前だと、約6.9%なのでかなり利回りが下がりました。
改めて条件の良い優待株の怖さを知りました。
月曜日はかなり値下がりするかもしれませんが、冷静に対処することが重要です。
優待の改悪があったとはいえ、まだ配当+優待の利回りが4%あります。さらにひろしま美術館のチケットが2枚もらえます。
損切りするかどうかは、よく考えてから決断しましょう。
>参考記事【株式投資】初心者・長期投資家必見!?含み損とは?含み損の考え方
>参考記事【体験談】私が過去の暴落時に対処した方法と株価が暴落した時の対処法
まとめ
今回はひろぎんHDの株主優待品の変更について紹介しました。
ひろぎんHDの優待品は初取得で、楽しみにしていたのでとても残念です。
カタログギフトが欲しかったので、売るかどうか迷います。月曜日の株価がどう動くかで判断したいと思います。
【追記】

利回りが良いので、保有することにしました。
3月の権利を取って、優待をもらいます。